(解法その1)
下図のように四角形ABFGの中心を(対角線の交点から)作図します。その点をOとします。同様に四角形CDEFの中心O'を作図します。このOとO'を線で結ぶのです(図示していません)。その線が図形の面積を二等分しています。

(説明)
Oを通る直線は必ず四角形ABFGの面積を二等分しています。これはO点が四角形の中心であることから自明です。同様にO'を通る直線は必ず四角形CDEFの面積を二等分しています。したがって、OO'を通る直線は図形の面積を二等分しています。

 

(解法その2)
下図のように図形を2つの四角形に分けます。解法その1と同様に各々の四角形の中心を作図して、それらの中心を結びます。その線が図形の面積を二等分しています。

 

(解法その3)
実はこれがこのパズルのメインなのです。上の2つ以外の方法を見つけて下さい。上の方法がヒントになります。どうしても分からない人は答えを見て下さい。